重要なお知らせ
新型コロナウィルスの感染拡大防止などにより、各施設が臨時休業、または一部利用不可となる場合があります。
営業状況や再開の予定などは、各施設へ事前にご確認ください。
2020.11.12
【タワレコアリオ倉敷店イチオシ!】岡山出身アーティスト『藤井風』をタワレコアリオ倉敷店スタッフが徹底解説♪
TOWER RECORDSアリオ倉敷店とのコラボ企画2回目。今回は、タワレコアリオ倉敷店注目の岡山県出身シンガーソングライター「藤井風」さんについてお伺いしました!
有名アーティストの方からも、今注目のアーティストとして名前が挙がるほど注目されている藤井風さんの魅力を、タワレコアリオ倉敷店の担当スタッフさんが詳しく解説!
岡山県里庄町出身『藤井風』のここが良い!
結論から言いますと、とにかく全て最高なんです!
岡山は里庄町の出身で、10代の頃から地元ライブハウスで活動し、YouTubeにカバー動画等を投稿。確かな歌唱力とピアノスキル、洋楽やR&B、昭和歌謡の香り、そしてなんといっても、少し・・・いやだいぶクセのある本人独特の世界観が非常に魅力的なのです。このクセは聴いてみないと判らないのでとにかく聴いてほしい!
『藤井風』を知るならこの1曲!
「何なんw」
各方面でも絶賛されているアルバム1曲目。本人曰く、100%“ワシ”らしい曲にしたいと思って作った曲らしく、“This is KAZE!”な一曲。何と言っても純度100%の岡山弁に、「w(草)」付きというタイトルの発想がスゴい。それでいて質の高いR&B感、独特のグルーヴ、洋楽要素、歌謡曲のエッセンスが混ざり合った名刺代わりの1曲。
『藤井風』を聴くならまず聴くてほしい3曲
「優しさ」
これは、云わば王道ラブソング。彼のクセがすごいのか、卓越したソングライティングがそうさせるのか、どこかで聞いたことのあるようなメロディーなのに、聴いたことのない曲という、名曲あるあるを体現。ただのラブソングではない、才能のド塊を感じさせる1曲です。
「罪の香」
プログレの香りが濃厚に漂うテクニカルな1曲。初期のオリジナルラブのような気怠いラテンの雰囲気、(そういえば過去に接吻のカバーしてました!)この曲だけではないですが、やはり独特の歌詞表現がスパイスのように効き、色気とオーラを醸し出す担当おすすめの1曲。
「帰ろう」
アルバムを締めくくる1曲。人生を帰り道に重ね合わせ自問自答した切なくも深い一曲。ご本人曰く、この曲を発表するまでは死ねないと言わしめる程、思い入れがある楽曲で、「熱く」「切なく」「ユルく」その世界に・・つまり感動するのです。

タワレコアリオ倉敷店の「藤井風さん特設ブース」には、“風さんノート”も設置されていますので、ご来店の方は、是非応援メッセージなどを書いて、岡山ならではの特設ブースを盛り上げてくださいね♪!
▼NOPLA編集部もハマってます!
実は、タワレコアリオ倉敷店さんにお邪魔した際に、藤井風さんのブースを見て初めて知りました、、、スタッフさんが岡山出身の方なんですよ〜と教えてくださって、早速帰りの車の中で聴いたのが「何なんw」。本記事担当のタワレコスタッフさんも書かれていますが、名刺代わりになるような楽曲で、1度聴いたら、、、すっかりファンになってしまいました(笑)所々に入る岡山弁の歌詞もなんだか嬉しくなる、藤井風さんの曲、おすすめです! |
1st ALBUM『HELP EVER HURT NEVER』
2020.05.20(水)Release
【初回盤】 ¥4,000(+tax) UMCK-7064/5
【通常盤】 ¥3,000(+tax) UMCK-1659
【配信盤】 ¥2,100(+tax)
TOWER RECORDSアリオ倉敷店
【TEL】086-435-7201 【営業時間】10:00〜21:00 【公式SNS】@TOWER_AKurasiki |
みなさんも、藤井風さんの魅力にハマりましたか♡?夏から秋への季節の変わり目にもぴったり合いそうな、藤井風さんの音楽を聴いてエモくなりましょう♪
次回の連載もお楽しみに!

NOPLA編集部
岡山の情報をメインに、皆さまのライフスタイルがもっと楽しくなるような情報をお届けします!
※掲載されている情報は掲載時点の情報です。営業時間、価格、掲載内容に変更がある場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
記事タグ
関連記事をチェック



