
重要なお知らせ
新型コロナウィルスの感染拡大防止などにより、各施設が臨時休業、または一部利用不可となる場合があります。
営業状況や再開の予定などは、各施設へ事前にご確認ください。
今年も開催!夏の「倉敷アフタヌーンティー」が2020年7月20日(月)よりスタート☆
毎年大好評の夏の「倉敷アフタヌーンティー」が、今年も7月20日(月)~9月30日(水)までの期間で開催決定。今年は有志の方で結成された「倉敷アフタヌーンティー実行委員会」が、さらにイベントを盛り上げます!
「倉敷アフタヌーンティー」とは?

「倉敷アフタヌーンティー」とは、イギリス発祥の喫茶習慣で、紅茶と共に軽食やスイーツを楽しむ優雅なお茶会「アフタヌーンティー」を倉敷らしくアレンジしたもの。開催期間内に美観地区をはじめとする倉敷市にある参加店舗(全23店舗)に行くことで楽しむことが出来ます。
倉敷や岡山の旬のフルーツを優雅に楽しめると毎年大好評のイベントで、その人気は県内外や海外からわざわざ足を運ぶ方がいるほど。しかし、今年終了の危機に直面。そんなときに立ち上がったのが、有志の方々で結成された「倉敷アフタヌーンティー実行委員会」。クラウドファンディングでファンの方々から継続資金を募り、今年も開催出来ることになりました!
フルーツたっぷりのアフタヌーンティーと共に優雅に倉敷を楽しんで
「倉敷アフタヌーンティー」は美観地区をはじめとする、倉敷市にある参加店舗で楽しむことが出来ます(事前に予約が必要です)。お店がそれぞれ工夫を凝らして考案したアフタヌーンティーは味覚も視覚も満足出来ること間違いなし。男女問わず幅広い年齢層の方が毎年楽しみにしているイベントです。
倉敷といえば美観地区。観光で歩き疲れた後は、アフタヌーンティーでひとやすみをするのはいかがですか?

こちらの記事もあわせてどうぞ♪:【ぶらり散歩in倉敷美観地区①】話題の花纏守(はなまきまもり)を求めて阿智神社に行ってみたら、「かわいい」をたくさん発見♡
学生で活気にあふれている中庄エリア。学生の方は学校帰りにアフタヌーンティーというのも良いかもしれませんね。中庄駅の隣は倉敷駅なので、そのまま美観地区を楽しみに行くのもアリ?!

ジーンズが有名な児島。NOPLAでは過去に児島ジーンズストリートに関する記事を公開しています。遊びに行く際はぜひ参考にしてみてくださいね。:【NOPLA編集部の児島散策企画♡②】児島ジーンズストリートに行ってみた!!

映画のロケ地にもなった通町商店街をはじめとする、昔ながらの街並みが広がる玉島エリア。ノスタルジーな気分と共に楽しんで。

あなたの地元だったら気軽に行けて超ラッキー?! そうじゃない方も、普段は行かない場所に観光がてらに行ってみると、新しい発見があるかも?

ご紹介している店舗はまだまだ一部。詳しくはぜひ公式サイトでチェックしてみてくださいね。
新体制の「倉敷アフタヌーンティー」を楽しみながら一緒に盛り上げちゃおう!
夏の「倉敷アフタヌーンティー」は、7月20日(月)~9月30日(水)まで開催。1人1,650円(税込)から楽しむことが出来ます。店舗によってはシェアが可能なところや、1人でも楽しめるところも! ドリンクは2杯付き、ポットで提供、おかわり自由の3パターンあります。店舗によって異なりますので、詳しくは参加店舗情報が記載されてある公式サイトをチェックしてみてください。
一度は終了の危機に直面するも、ファンの方々からの強い愛の力で今年も開催出来ることになった「倉敷アフタヌーンティー」。名前は知っているけど行ったことはなかった、という方もこの機会にぜひ一度体験してみませんか?
倉敷アフタヌーンティー
【会場】倉敷市内の参加店舗 全23店舗 |
【期間】2020年7月20日(月)~2020年9月30日(水) 予約は7月6日より受付 |
【運営】倉敷アフタヌーンティー実行委員会 |
【問い合わせ】kurashikiafternoontea@gmail.com |
【公式HP】https://kurashiki-afternoontea.com/ |
▼あわせて読みたい ■【ぶらり散歩in倉敷美観地区①】話題の花纏守(はなまきまもり)を求めて阿智神社に行ってみたら、「かわいい」をたくさん発見♡ ■【8/31(月)まで】「夏のひんや~り 倉敷スイーツスタンプラリー」でお気に入りの冷たいスイーツを見つけちゃおう! ■【NOPLA編集部 問屋町散策 前編】「おまち堂&FRUTAS(フルータス)」の2020年夏新作かき氷&ドリンクをレポート! |

NOPLA編集部
岡山の情報をメインに、皆さまのライフスタイルがもっと楽しくなるような情報をお届けします!
※掲載されている情報は掲載時点の情報です。営業時間、価格、掲載内容に変更がある場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
記事タグ
関連記事をチェック



2020.02.01
岡山の総合展示場「コンベックス岡山」についてご紹介

2020.06.27